2011年12月05日
生命の木
皆様こんにちは
久しぶりの快晴で頭痛からやっとこさ解放された
どうも~篠原イムニダ~
ホー★
このところ家に帰ればずーーーーっと食べている篠原
鏡を見てほっぺのお肉の膨らみように驚愕です
そら何食べてるってチョコレートだもん・・・そうなりますよね
オーマイガッ
でも・・やめられない~とまらない~
冬を生きる為の本能ですから
ところでAJARAでは先日クリスマスツリーを飾りました
この雰囲気になると1年の終わりと共にまた一つ歳をとるのだなと感じます
(篠原12月生まれなので)
昨日テレビで見たのですが、クリスマスツリーの由来ってご存知ですか?
ツリーに使うモミの木が沢山ある、ドイツのどっかの寒い地方が始まりらしいです
モミの木って冬の寒い時でも、力強く緑色の葉をつけているので
そこの地域では生命の象徴とされていたそうなんです
だから特に寒さの厳しくなる冬至の季節になると
家に置いてつらい冬を越える為の支えとしたそうです
それがいつの間にかクリスマスに飾るようになったらしいんです★
今までそんな事知らなかったので何だか感動しました
今のこの日本にはなんだか響きませんか?
なんだか頑張ろうと思いました
今年はほんとに大変な事がいっぱいあった年でしたが、
2012は穏やかな時間が流れるといいなという祈りを込めて
家でも飾ってみようかなと思います
(若干違うかもですが
)
さぁそんな本日のオススメアイテムは~
ヒィウィ~ゴ~!

ノルディック柄ロングパーカー
¥3980-
この写真を撮っている祭に石見さんと本吉さんが
「モミの木みたーい」と言っていました
どうです?見えます?
篠原も生命の象徴にッ!←お前じゃなくて服だよ
はい!
こちらもこもこ素材であったかぽかぽかです
ロング丈なのでおなか周りも安心カバー
ネットにはアップされておりませんので、是非店頭でご覧になってくださいませ
そしてそして!
先日から他のスタッフのブログでもお伝えしておりますが、
シルバーアクセ(一部を除く)
20%OFF★

ほんとのほんとに滅多に行わないシルバーのセール
今がチャンスです!
本日も22時まで営業しておりますので、
是非ご来店くださいませ
皆様のご来店心よりお待ちしております

久しぶりの快晴で頭痛からやっとこさ解放された
どうも~篠原イムニダ~

ホー★
このところ家に帰ればずーーーーっと食べている篠原

鏡を見てほっぺのお肉の膨らみように驚愕です

そら何食べてるってチョコレートだもん・・・そうなりますよね

オーマイガッ
でも・・やめられない~とまらない~

冬を生きる為の本能ですから

ところでAJARAでは先日クリスマスツリーを飾りました

この雰囲気になると1年の終わりと共にまた一つ歳をとるのだなと感じます

昨日テレビで見たのですが、クリスマスツリーの由来ってご存知ですか?

ツリーに使うモミの木が沢山ある、ドイツのどっかの寒い地方が始まりらしいです

モミの木って冬の寒い時でも、力強く緑色の葉をつけているので
そこの地域では生命の象徴とされていたそうなんです

だから特に寒さの厳しくなる冬至の季節になると
家に置いてつらい冬を越える為の支えとしたそうです

それがいつの間にかクリスマスに飾るようになったらしいんです★
今までそんな事知らなかったので何だか感動しました

今のこの日本にはなんだか響きませんか?

なんだか頑張ろうと思いました

今年はほんとに大変な事がいっぱいあった年でしたが、
2012は穏やかな時間が流れるといいなという祈りを込めて
家でも飾ってみようかなと思います

(若干違うかもですが

さぁそんな本日のオススメアイテムは~
ヒィウィ~ゴ~!

ノルディック柄ロングパーカー
¥3980-
この写真を撮っている祭に石見さんと本吉さんが
「モミの木みたーい」と言っていました

どうです?見えます?
篠原も生命の象徴にッ!←お前じゃなくて服だよ

はい!
こちらもこもこ素材であったかぽかぽかです

ロング丈なのでおなか周りも安心カバー

ネットにはアップされておりませんので、是非店頭でご覧になってくださいませ

そしてそして!
先日から他のスタッフのブログでもお伝えしておりますが、
シルバーアクセ(一部を除く)
20%OFF★

ほんとのほんとに滅多に行わないシルバーのセール

今がチャンスです!
本日も22時まで営業しておりますので、
是非ご来店くださいませ

皆様のご来店心よりお待ちしております

Posted by アジャラ富士南店 at 18:18│Comments(0)