QRコード
QRCODE
プロフィール
アジャラ富士南店
アジャラ富士南店
こんにちはっ!
タイ・ネパール・インド・インドネシアなど東南アジア各国の衣類、雑貨を直接輸入しているエスニック&アジアン雑貨「アジャラ」です。

静岡県内を中心に店舗を展開し、愛知県にも進出しております。また、日本最大級のアジアン雑貨インターネットショップも運営しております。

直営店はもちろん、インターネットショップでもたくさんの方とお会いできればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

2009年10月15日

温泉

こんにちは顔01
風邪をひいて以来鼻がムズムズしている佐野です水滴
ティッシュは手放せません汗

そんな佐野は次の休みに温泉に行こうと計画中です上昇中
まっ1人で行くんですけど・・ね顔03

温泉といっても佐野の家の近くにある温泉なんですけど
普通の温泉から紅茶の温泉だったり、お茶の温泉だったり、数は少ないんですけど
とっても落ち着くところなんですハートどきどき

私の友人は毎週のように仕事終わりに1人で温泉に行ってるようです上昇中
それを聞いた佐野も1人で温泉行けるダッシュ
と思い計画立ててみました上昇中
是非疲れが溜まったと思ったら温泉へダッシュ行ってみてくださいびっくりマーク

そんな佐野が本日オススメするのが
こちら

温泉
温泉

http://www.ajara.co.jp/item/20911.html
ナザールボンジュブレスレット 420円

ナザールは目ボンジュはガラス玉という意味で、部屋や家に門にぶら下げて魔除けとしているそうですびっくりマーク
このボンジュが割れてしまったら身を守ってくれたということになるそうです上昇中

魔除けって大事ですよね~顔01
落ち着く温泉と同じくらい大事だと佐野は思いますOK
自分の身を守るお守りAJARAでは多数ございますキラキラ
是非AJARAへおこし下さい上昇中


Posted by アジャラ富士南店 at 17:54│Comments(1)
この記事へのコメント
どこの温泉ですか?今は、富士市周辺にもあちらこちらにスーパー銭湯とかもありますね。レオは、駿河健康ランドと湯らぎの里が好きです。富士と沼津の境目にある所は、平日料金が安いだけで、余り良い評判を聞いた事ありません(ここまで言うと、どこだか予想がつきますよね?)。レオもお泊まりでゆっくり温泉にでも行きたいです。
Posted by レオ at 2009年10月18日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉
    コメント(1)