QRコード
QRCODE
プロフィール
アジャラ富士南店
アジャラ富士南店
こんにちはっ!
タイ・ネパール・インド・インドネシアなど東南アジア各国の衣類、雑貨を直接輸入しているエスニック&アジアン雑貨「アジャラ」です。

静岡県内を中心に店舗を展開し、愛知県にも進出しております。また、日本最大級のアジアン雑貨インターネットショップも運営しております。

直営店はもちろん、インターネットショップでもたくさんの方とお会いできればと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年07月13日

感動しました。

こんにちわ!
イシミですカエルパー

全身痛が治ったと思ったら、
今度は下半身全体が痺れるといった症状が・・・
3.4日続いております・・・
私の身体はどうなってるんでしょうか?
ちょうど昨日、一昨日と2連休だったので、
身体を休ませる事ができた為、
少しは良くなってきました顔10hand 02

でも、そんな身体でしたが、
友達から美術館の招待券をもらったのを
すっかり忘れて為、2連休初日に行ってきました!
ステンドグラスの美術館なんですが、
とっても静かな山の中にあり、
景色も良くて、ステンドグラスはどれもとても綺麗で、
オルゴールの演奏や、パイプオルガンの演奏もあり、
涙が出そうなくらい感動してしまいました顔11

実は、ここは挙式も出来る所で、
パイプオルガンの演奏を聴いてる時は、
ふと、自分が結婚した時の事を思い出してしまい
涙が出そうになっていたんです・・・(笑)
うっ~顔11
ははははははははっ汗

本格イタリアンレストランもあり、
ウエイターさんがとっても親切な方でしたし、
料理もとても美味しかったので、
興味がある方は是非、行ってみてくださいね!


さてさて、本日のオススメといきますか~



木彫りはし168円
http://www.ajara.co.jp/fs/site/0000002129/ii-2tx200-1b
実は、イタリアンレストランでフォークとナイフが並んでいたのですが、
イシミはどーも慣れず、緊張しながら食事していました水滴
心の中で「すいません、箸ください」と言っていました・・・
という事で、本日はこちらを紹介させて頂きます!
(ちょっと強引ですが、すいません・・・)(笑)

日本人はやっぱり箸ですよね!
アジャラでは大人気商品となっておりますhand 01
飽きのこないシンプルな物もありますので、
是非、お気に入りのマイ箸を見つけて下さいねハート

それでは、本日も皆様のお越しを心よりお待ちしておりますパー


  


Posted by アジャラ富士南店 at 18:40Comments(0)