praying for japan

アジャラ富士南店

2011年03月22日 21:36

海外からの応援の言葉がたくさん届き、
このPraying for japanの言葉も随分聞きなれましたね。

こんにちは!服部です
あの地震からもうすぐ二週間がたとうとしていますね。
ニュースで日本の状況を知った海外の友人達から安否確認のメールが届きました。
それだけすごい地震だったんですよね。。。

先日、九日ぶりに救出された
おばあさんとそのお孫さんのニュースを聞いたときは感動しました

実は先週の日曜日に友人の結婚式が予定されていたのですが、
地震の影響で延期となりました。。。。

そこで私がその友人に元気になってもらうために
プレゼントしようと考えている商品をご紹介!!


http://www.ajara.co.jp/item/25431.html

バリ島ウエディング木彫り馬車
980円(税込)

とってもかわいいオススメアイテム!!
最近再登場致しました
新婚夫婦へのプレゼントにオススメ

今回のこの地震の影響で多くの結婚式が延期になってしまったようですね。。。
様々な場面で地震の影響がでてきていますね・・・・。

特に食糧不足、燃料不足、そして電力不足。
計画停電に振り回されながらも、皆口を揃えて言う言葉。
「被災地の方々に比べれば自分はまだまだ幸せなほう、協力していく。」

自分優先になりがちな状況下で他の事を思いやる事ができる民族ってそんなにいない気がします。
自分が日本人である事への誇りを感じます。

危険を冒して救助に携わる方々、原子力発電所の作業員の皆様、
駅員の皆様、計画停電のなかも遅刻しないように会社に向かう皆様、
日本中の皆様、本当に本当にご苦労様です!!
お体にはお気をつけ下さいませ!!

そして被災地の復興を願うと共に、
皆様が今よりも安全な暮らしをできることを心より願います!